TOPへ

わきがの治療

わきがとは、腋窩多汗症とは

わきがとは、腋窩多汗症とはわきの臭いが気になっている方は多いのでは無いでしょうか?わきの臭いや汗で対人関係での不安を抱えたり、日常生活に支障がでる疾患と言われています。
わきには大きく分けて2種類の汗を出す分泌腺が存在し、それらが原因となって臭いや多汗となります。1つはアポクリン汗腺という分泌腺で、これが原因となる臭いの事を「腋臭症(わきが)」と呼んでいます。もう1つはエクリン汗腺という分泌腺で、これは臭いというよりは汗の分泌量「多汗症」が問題となるものですが、汗の量が多ければ結果的に臭いの元となります。
この2種類の分泌腺のどちらか、もしくは両方が混在する場合がありますので、それらについて以下に詳しく説明します。

わきが(腋臭症:
えきしゅうしょう)の原因

わきにあるアポクリン汗腺から分泌される汗は、エクリン汗と異なり、無色透明ではなく、脂肪、タンパク質、尿素、塩類を含む濃厚な分泌物です。人に存在する動物としての芳香腺(フェロモン)と考えられています。この汗が皮脂や皮膚表面の細菌と反応し、体臭の原因となる揮発性脂肪酸を生成します。
腋臭になりやすい人の原因は遺伝的要因やアポクリン腺の過剰な活性化、ホルモンの変化、食生活、ストレス、体質などがあります。

わきが(腋臭症:
えきしゅうしょう)の症状

強い臭いが腋(わき)の下から放出され周囲に広がります。特にストレスや運動後に症状が顕著に現れることがあります。日常生活や社会的な活動に影響を及ぼす場合もあり、臭いに対する恥や緊張感などで精神的な負担を伴うこともあります。

わきが(腋臭症:
えきしゅうしょう)の治療

抑汗剤の使用

アルミニウム塩やジクロルフェニルカルボン酸などの成分は、汗腺の活動を抑制し、臭いを軽減する効果が期待されます。また抗菌成分も含まれているものもよいでしょう。当院ではセルニューデオドラントクリームをおすすめしています。
アルコールが含まれる制汗剤や消毒液は、皮膚表面の細菌を殺菌する効果があり、臭いを防ぐのに役立ちます。

薬用石鹼や洗浄剤の使用

腋窩を清潔に保つことで、細菌の増殖を抑える効果があります。

ボツリヌス毒素製剤の注射

この成分は主にエクリン汗腺を抑えるのが効能ですが、アポクリン汗腺に対する一時的な効果も期待できます。当院での治療が可能(自費)ですのでご相談頂けたらと思います。

外科的治療

物理的にアポクリン汗腺を除去する方法です。当院では行っておりません。

わきが(腋臭症)に関する
よくある質問

わきがはいつ頃(何歳くらい)で発症しますか?

通常、思春期に発症することが多いです。性ホルモンの分泌が増加することにより、アポクリン汗腺が発達します。具体的には、男女ともに平均して10歳から20歳の間にわきがの症状が現れることが一般的です。

わきがの匂いは自分で分かりますか?

わきがの匂いを自分で感じることは難しい場合があります。セルフチェックとして衣服のワキの部分の匂いを嗅ぐ、ワキの下にティッシュやガーゼを数分挟んでおき、その匂いを確認する方法があります。

わきがを自力で治す方法はありますか?

わきがを自力で治すことは難しいですが、症状を軽減する方法はあります。毎日シャワーを浴び、抗菌石鹸でワキの下をしっかり洗いましょう。デオドラントや制汗剤を使用し、抗菌作用のある製品を選ぶと効果的です。辛い食べ物や匂いの強い食材を避けバランスの良い食事を心がけましょう。また、通気性の良い衣服を選び、ワキ毛を剃ることで汗や菌が付着しにくくなります。

ワキ毛を抜くとわきがになるというのは本当ですか?

そのような事はありません。わきがはアポクリン汗腺の活動によって引き起こされるもので遺伝的要素やホルモンの影響が関与しますので、ワキ毛の有無が直接の原因ではありません。

わきがはワキ毛を剃ると悪化することはありますか?

そのような事はありません。アポクリン汗腺の分泌物が皮膚に停滞すると臭いのもととなりますので、剃毛処理をして通気性を良くすることは、むしろ臭いの軽減につながります。

痩せたらわきがは治りますか?

痩せることで直接わきがが治ることがありませんが、規則正しい生活と食事をとることは臭いの軽減につながります

わきがはうつることはありますか?

感染症はありませんので、人にうつすことはありません。

わきがの人がやめるべき習慣はありますか?それで軽減されますか?

やめるべき習慣として、過度な飲酒や喫煙、辛い食べ物や刺激物の摂取、不適切な衣服の選択、入浴をしない、過度のカフェイン摂取などがあります。これらの習慣を改善することで、匂いを軽減できます。

腋窩多汗症
(えきかたかんしょう)の原因

わきにあるエクリン汗腺から大量の汗が分泌されることが原因です。ただし、もともとエクリン汗腺は体温を調整するためのもので、体温が上昇した際に汗を分泌することで体温を下げる機能となりますので、汗をかく事自体は本来ヒトにとって必要なものである、ということを理解してください。遺伝的要因により、家族内で多汗症が共通して現れることがあります。

腋窩多汗症
(えきかたかんしょう)の症状

通常は体温の上昇、運動や精神的な緊張が引き金になる場合もありますが、それとは関係なく発汗が促される場合もあります。わきに大量の汗をかくことで、蒸れた臭いを自覚したり、汗じみで特定の色(グレーなど)の服が着られない、などの日常生活での支障をきたす事があります。

腋窩多汗症
(えきかたかんしょう)の治療

抗コリン薬の外用

現在、日本ではエクロックゲルとラピフォートワイプの2種類の外用薬が保険適応となっております。副交感神経から汗を作る細胞へ行く神経伝達の過程をブロックする薬効を持っています。汗の量がゼロになるまでの効果はありせんが、半分以下の量に減らすことが可能です。保険診療で治療が可能ですので、まず最初に試みるべき治療と考えています。

塩化アルミニウムの外用

この成分は汗を分泌する出口に閉塞を起こさせることで汗の量を減らす効能があります。使用を継続することで分泌腺自体も衰退していくことが想定されています。かぶれ、痒みを起こす可能性があります。

ボツリヌス毒素製剤の注射(多汗症のボトックス注射)

エクリン汗腺への神経伝達を強力に抑える事ができます。両側のわきに片側につきおよそ20~30カ所ほど、注射針を用いて薬を注入していきます。効能は半年から10カ月持続しまので、効果が切れたころに再投与を行います。当院では、麻酔のクリームを事前に行い、また細い針を用いることでなるべく痛みを緩和する方法で行っておりますので、ワキ汗、臭いでお困りの方はご相談ください。自費診療で行っております。

ボツリヌストキシン注射

施術費用(税込)
アラガン社
(ボトックス)
両脇:55,000円
ナボタ
(ボツリヌストキシン製剤)
両脇:33,000円

腋窩多汗症
(えきかたかんしょう)の
よくある質問

腋窩多汗症は何人に1人くらいの割合ですか?

約17人に1人が腋窩多汗症を患っていることが知られています。このように有病率の高い疾患であるにも関わらず、医療機関に受診する割合が低く自己流のケアをしてしまっている現状もあります。保険適応の外用薬をはじめ、治療の選択肢がありますので自己流のケアでこじれてしまう前に一度、皮膚科で相談しましょう。

腋窩多汗症の手術はやらない方がいいですか?

保険適応の外用薬やボツリヌス毒素の注射などでも十分な治療満足が得られなかった場合は手術療法も選択肢となります。

なぜ片方の腋だけ汗をたくさんかくのでしょうか?

通常の原発性腋窩多汗症は左右対称性におこりますので、片側だけの多汗は別の疾患を疑います。神経系の疾患で、片側の交感神経に問題がある場合、過去の外傷や手術などによって片側の神経や汗腺に影響が出ている場合などが考えられます。

腋汗はとめても問題ないのでしょうか?

発汗は全身の皮膚で行われますので、腋窩のみ汗を抑えても人体への影響はありません。

腋汗が増える年齢は?

20代から30代の有病率が最も多いのですが、10代、また40代~60代と幅広い年齢層に有病率が見られるのも特徴です。

腋汗多汗症を放置するとわきがになりますか?

腋窩多汗症はエクリン汗腺からの汗で、わきがはアポクリン汗腺が関与する疾患ですので、基本的には個々に分けて考える必要があります。ただし、両方が混在している患者様もいますので、その場合はわきの汗の量が増えた時に、わきがの臭いも強く感じる事があるでしょう。