TOPへ

ニキビ(保険診療)

ニキビとは 

ニキビニキビは思春期に最も症状が強く出ますが、子供や大人にも出現します。顔だけではく、背中や胸などにも見られます。放置してしまうと非常に難治なニキビ跡(クレーター)が形成されてしまうため、皮膚科での早期治療が必要です。
昔は放置する風潮がありましたが、現代の皮膚科医療では適切な治療をすれば治すことができますので、ニキビ跡になる前に受診して頂きたいです。

ニキビの原因

皮脂の過剰分泌

もともと顔には皮脂を分泌する皮脂腺が無数に存在しています。特に思春期にはホルモンの変化により皮脂腺が発達し、過剰に皮脂を分泌します。

角化異常

皮脂腺の出口が固く詰まり、内部で皮脂が更に溜まっていきます。

細菌

皮脂の中で常在菌であるアクネ菌が繁殖し、炎症を引き起こします。

睡眠不足やストレス

ホルモンバランスを崩し、ニキビを悪化させます。

ニキビの種類

コメド

ニキビの初期段階です。皮脂腺の出口が角質で詰まり、小さな白い膨らみとして見えます(白ニキビ)。この初期段階であっても放置すれば炎症性のニキビになりますので治療を開始する必要があります。過酸化ベンゾイルやアダパレンといった皮脂腺出口の角化を正常化させる外用薬を使用します。

丘疹

赤ニキビの状態です。コメドにアクネ菌の繁殖が誘因となり炎症が起こることで赤く膨らみ、痛みを伴います。過酸化ベンゾイルやアダパレンなどの外用剤に加えて抗生剤の治療を併用します。保険診療で効果が不十分な場合は、レーザーフェイシャル(アレキサンドライトレーザー照射)やイソトレチノインの内服治療も考慮いたします。

膿疱

膿を持った丘疹。白や黄色の膿が見えます。過酸化ベンゾイルやアダパレンなどの外用剤に加えて抗生剤の治療を併用します。症状に応じて排膿処置をする場合もあります。

嚢腫や結節

更に進行した状態。大きくて深い、痛みを伴う腫れ。治りにくい。過酸化ベンゾイルやアダパレンなどの外用剤に加えて抗生剤の治療を併用します。嚢腫に対してはステロイド薬を注射し炎症を早期に収める治療も行います。

治療方法

スキンケアは1日2回の洗顔、そしてノンコメドジェニック製品の使用を推奨しますが、自己流のケアで悪化させてニキビ跡を作る前に早めに皮膚科受診が必要です。
また、ニキビ治療は今ある赤いニキビを治療するだけではなく、再発させない肌にしてくことが一番重要です。そのためには短期戦ではなく、じっくりと治療を継続していくことが欠かせません。

保険治療

  • 過酸化ベンゾイル:この成分はニキビ治療に重要な2つの有効作用があります。第一に皮脂腺出口の過剰な角化を正常化する作用があります。そして第二にアクネ菌を効率よく殺菌します。また耐性菌を作らない外用薬であることも利点です。20人に1人の割合でかぶれる事がありますので、経過を慎重に診ながら継続していきます。炎症が落ち着いたあとも顔全体に塗布することを継続することにより、ニキビの再発を防ぐことができます。
  • アダパレン :皮脂腺出口の過剰な角化を正常化します。使い始めの2週間は肌が乾燥しやすくなりますが、継続により慣れていきます。炎症が落ち着いたあとも顔全体に塗布することを継続することにより、ニキビの再発を防ぐことができます。
  • 抗生物質:外用抗菌薬や内服抗菌薬があります。アクネ菌はニキビの原因の一因ではありますが、上述の通り全ての原因ではないため、漫然と使用することは耐性菌を作り出してしまうリスクから当院では推奨しておりません。一方で、抗菌薬はアクネ菌を殺菌するだけではなく抗炎症作用も有しているため、急性期の炎症を抑える目的など、必要に応じて使用いたします。
  • 漢方薬:十味敗毒湯などの漢方薬は、抗炎症作用を持つ成分が多く含まれており、ニキビの赤みや腫れを抑えるのに役立ちます。特に、柴胡や甘草、川芎などは炎症を鎮める効果があります。
  • ステロイド局注療法:嚢腫型ざ瘡の炎症を抑える目的でステロイド剤を注射いたします。

自費治療

  • イソトレチノイン内服(自費):皮脂腺が縮小していくことで、炎症性のニキビが静まり、新しいニキビができにくい肌質にしていきます。有効性は非常に高く、既存の治療で効果が不十分な場合は積極的に投与いたします。注意すべき事項、副作用がありますので、同意書を用いてご説明いたします。
  • ケミカルピーリング(自費):肌にピーリング剤を塗り、角化した皮脂腺出口を正常化していきます。3-4週間に1度の施術をおすすめします。
  • レーザーフェイシャル(自費):アレキサンドライトレーザーを適切な出力で顔全体に照射することで皮脂腺の縮小化を図り、炎症性ニキビを減少させていきます。3-4週間に1度の施術、少なくとも5-6回の治療をおすすめします。
  • ダーマペン4(自費):ニキビ跡のクレーターに対して、電動の針を用いて無数に皮膚に穴をあけることで、肌の新たな再生を促していきます。3-4週間に1度、1-2年の治療をすすめます。3日間の軽度のダウンタイムがあります。
  • ピコフラクショナル(自費):ニキビ跡のクレーターに対して、レーザーをドット状に照射させ、無数に皮膚に穴をあけることで、肌の新たな再生を促していきます。1-2か月に1度、1-2年の治療をすすめます。5日間のダウンタイムがあります。

生活習慣の改善

バランスの取れた食事、十分な睡眠、ストレス管理が重要。

よくある質問Q&A

ニキビはどのくらいで病院に行った方が良いですか?

コメド(白にきび)の段階から治療が必要です。コメドを放置すると炎症性のニキビに進展し、更に難治なクレーターを作ってしまう可能性があるからです。

ニキビは放置した場合、どのくらいの期間で治りますか?

炎症性のニキビを放置すると炎症時の赤みだけでなく、炎症後の赤みが持続してしまいます。また炎症後に瘢痕(クレーター)を形成する可能性があります。炎症性の丘疹の場合、過酸化ベンゾイルなどの治療を行うことにより早期に赤みが軽快して、3か月ほどで新しいニキビが出来づらい肌になってきます。さらに継続することで再発を防ぐことが可能です。また、過酸化ベンゾイルやアダパレンなどの外用薬はざ瘡瘢痕への進行を予防するだけではなく、瘢痕にもある程度の効果が期待できるため、スキンケアの一つとして長期間外用することをお勧めしています。

ニキビは市販薬で治りますか?

残念ながらニキビの原因である皮脂腺出口の角化を正常化させる薬は市販薬にはありません。

皮膚科でニキビを治すのにいくらくらいかかりますか?

通常のコメドや軽度の炎症性丘疹であれば保険診療内での治療で十分可能です。

重症なニキビはどのように治療しますか?

過酸化ベンゾイルやアダパレンは基本的な治療となりますが、残念ながら一定数の患者様はそれだけでは効果が不十分で、また外用薬の刺激で継続ができない方がいます。その場合の対策として、美容皮膚科領域があります。レーザー照射やイソトレチノイン内服により炎症を鎮めていく選択肢があります。

ダーマペン4は誰でも治療できますか?

ダーマペンは基本的にはニキビ跡のクレーターに対する治療です。炎症の丘疹はもう出ないけれど、ニキビ跡が残ってしまった肌に効果を発揮します。従いまして、まだまだ炎症性の丘疹が繰り返している肌の場合は、先に炎症を鎮めていく治療が優先されます。そのほうが効率が良く、無駄な費用を抑える事ができます。

ニキビに効く抗生物質は何ですか?何日くらい服用しますか?

ドキシサイクリン(ビブラマイシン®)やミノサイクリン(ミノマイシン®)、ロキシスロマイシン(ルリッド®)などが有効で、症状に応じて当院では2週間~3か月の範囲で処方しています。漫然と使用することは耐性菌を発生させるリスクを上げるだけなのでお勧めはしません。

ニキビは飲み薬、塗り薬どちらがいいですか?

保険診療では過酸化ベンゾイルやアダパレンが非常に優れた治療となります。これらの治療は赤ニキビを治すのはもちろん、継続することで再発を防ぐ作用があるからです。内服の抗生剤は早期の炎症を取ることは出来ますが、漫然と長期内服が出来ない事や再発予防にはならないため、基本治療は塗り薬が治療の主体となります。保険診療で効果が不十分の場合は自費診療でイソトレチノイン内服の選択肢があります。